ブログ

2025/03/25 10:17

商品の大豆ハンバーグは、開発に2年かかりました。
共同開発はどのように行われたか、店主小林のインタビューが載っています。
理系の顔つきは皆さんよく似ているので、小林が混じっても違和感がありませんでした。


未来協働プラットホームとは?↓
****************************************************

〇未来協働プラットホームふくい()実行部門会議2「試験研究、地域社会/地域経済に関する調査」では、産学連携の促進につなげるため、企業と大学・高専が共同研究に至った経緯や共同研究の内容をまとめた冊子を令和5年度および6年度(←年度については適宜ご修正ください。)に作成しました。
(
)「知と人材の集積拠点」である県内全ての高等教育機関の力を福井県の地方創生に活かすため、県内大学等と産業界・医療界・金融界・自治体からなる新たな協議体として、令和3年11月28日に県主導で構築した連携組織。

                              *******************************************************